ユーザ用ツール

サイト用ツール


mae3xx_tips:iij_sacm:start

IIJ SACM の利用

SACM (Service Adapter Control Manager) は、IIJ が提供する機器の自動接続、一元管理を可能にするマネージメントシステムサービスです。
MA-E3xx シリーズにパッケージの追加などをすることで、MA-E3xx シリーズの機器を SACM から管理することが可能になります。


準備

動作検証用の無料SACMアカウント取得

libarms を組み込んだ機器との連携動作を確認できる、libarms 動作検証用 SACM が無償で提供されていますので、下記 URL よりアカウントを取得します。

https://dev.smf.jp/sacm/


セットアップ

パッケージの追加

libarms および armsd のパッケージをインストールします。
ファームウェアに含める場合は PC上で root filesystem を変更する(QEMU使用) を参考にして、root filesystem にインストールします。
簡単に試すには、実機上でインストールします。


File Stat SHA1SUM Note
libarms_5.41_armhf.deb2017/01/12 10:12 100.5 KB6d2a4893cf57d08924afc94af04105995c515ee9
libarms-dev_5.41_armhf.deb2017/01/12 10:12 7.6 KB2539ca0e61c9c1141f53f22912b23b0d63aefa6f開発用ヘッダファイル1)
armsd_1.0.7_armhf.deb2017/01/12 10:12 22.5 KB2afcd226879b5a1876ec5d1a9ee7b4424f4e61b6


user1@plum:~$ sudo dpkg -i /tmp/libarms_5.41_armhf.deb /tmp/armsd_1.0.7_armhf.deb 
[sudo] password for user1: 
Selecting previously unselected package libarms.
(Reading database ... 20950 files and directories currently installed.)
Preparing to unpack /tmp/libarms_5.41_armhf.deb ...
Unpacking libarms (5.41) ...
Selecting previously unselected package armsd.
Preparing to unpack /tmp/armsd_1.0.7_armhf.deb ...
Unpacking armsd (1.0.7) ...
Setting up libarms (5.41) ...
Setting up armsd (1.0.7) ...
Processing triggers for libc-bin (2.19-0ubuntu6.9) ...
user1@plum:~$ 


init script の作成

armsd パッケージには init script が含まれていませんので作成しておきます。
Upstart/SysV init どちらでもかまいません。

/etc/init/armsd.conf

armsd.conf
# SACM armsd
#
 
description "SACM armsd"
 
start on runlevel [2345]
stop on runlevel [!2345]
 
respawn
 
pre-start script
    [ -f /etc/default/armsd ] || { stop; exit 0; }
 
    . /etc/default/armsd
 
    [ "x$START" = "xyes" ] || { stop; exit 0; }
end script
 
script
    . /etc/default/armsd
 
    [ "x$START" = "xyes" ] || { stop; exit 0; }
 
    exec /usr/sbin/armsd -D -f /etc/armsd/armsd.conf
end script


/etc/default/armsd

armsd
START=yes


設定ファイルの編集

動作検証用の無料SACMアカウント取得 で送られてきたアカウント情報を、設定ファイルに反映します。

/etc/armsd/armsd.conf

armsd.conf
distribution-id:	0001-0000-0101-0000-0000-0000-DEAD-BEEF  <-----
ls-sa-key:		deadbeef                                 <-----
#sa-model-name:		arms client daemon
#sa-version:		0.00
 
#path-iconfig:		/etc/armsd/initial-config
#path-state-cache:	/var/cache/armsd/state
#https-proxy-url:	http://192.168.0.1:8080/
 
#hb-disk-usage0:	/
#hb-traffic-if0:	eth0
 
### see sample scripts in /usr/share/armsd-X.X/examples
#script-app-event:	/etc/armsd/scripts/app-event
#script-clear: 		/etc/armsd/scripts/clear
#script-command: 	/etc/armsd/scripts/command
#script-post-pull:	/etc/armsd/scripts/post-pull
#script-reconfig:	/etc/armsd/scripts/reconfig
#script-start:		/etc/armsd/scripts/start
#script-status:		/etc/armsd/scripts/status
#script-stop:		/etc/armsd/scripts/stop
#script-reboot:		/etc/armsd/scripts/reboot
#script-line-ctrl:	/etc/armsd/scripts/line
#script-state-changed:	/etc/armsd/scripts/state-changed


ダミーコンフィグの設定

SACM にコンフィグが登録されていないとエラーとなり接続されないため、適当にダミーのコンフィグを入れておきます。


armsd の起動

armsd を起動させてみます。

user1@plum:~$ sudo service armsd start
[sudo] password for user1: 
armsd start/running, process 5176
user1@plum:~$ 
user1@plum:~$ ps ax|grep armsd
 5176 ?        Ss     0:00 /usr/sbin/armsd -D -f /etc/armsd/armsd.conf
 5200 pts/1    S+     0:00 grep --color=auto armsd


起動しました。


SACM の Web 画面で確認すると、状態が『接続中』になることが確認できます。


CPU使用率などのグラフを見ることもできます。


要件ごとのカスタマイズ

あとは、アプリケーションの要件ごとにコールバックスクリプトを適宜作成し、

  • コンフィグの更新
  • 任意コマンドの実行 (ファームウェア更新など)

などを実装することができます。

armsd に関するドキュメントは こちら を参照して下さい。


ダウンロード

libarms, armsd および init script を組み込んだサンプルファームウェアです。

File Stat SHA1SUM Note
mae3xx_trusty_sacm_v2_6_12.img2017/01/13 14:57 67.2 MB91492c0cd048c4ecd2e79aca8e58cc830ff4cf2dv2.6.12 ベース
mae320_rootfs_trusty_sacm_v2_6_12.tar.xz2017/01/13 14:57 52.0 MB5b8b98cf125ae82636b440398a28a1e18a23b9c1
1)
armsd を利用する場合、インストール不要
mae3xx_tips/iij_sacm/start.txt · 最終更新: 2017/01/13 15:55 by admin