ユーザ用ツール

サイト用ツール


mae_devel:host_setup_virtualbox:setup_vm_prebuild:start

VM環境の導入

インストール完了後、起動させると下記のようにVirtualBoxが立ち上がります。

ディストリビューションのISOイメージを入手して、セットアップしてもよいのですが 時間がかかるため、クロスコンパイラなどを導入済みのVM環境を用意してあります。

Linux環境をセットアップ済みのVMアーカイブは下記になります。

VirtualBox Gentoo x86版 (20130829)

VMアーカイブをダウンロード後、展開してVirtualBoxにセットアップします。

アーカイブファイルの展開

適当なディレクトリに、ダウンロードしたアーカイブを展開します。 tar+bz2 形式で圧縮してあるため、Windowsであれば LhaForge などで展開することができます。

LhaForgeによる展開中

VirtualBoxへの登録

展開されたVMの環境を、VirtualBoxへ登録します。

仮想マシン(M)→追加(A) をクリックします。

さきほど展開したフォルダの中の、“MA Gentoo.vbox” ファイルを選択し、開く(O)をクリックします。

“MA Gentoo” の仮想マシンが登録されました。

環境設定

そのままですと、仮想CPUの数やRAM容量など、使用しているPCにあわずに起動できないことがあります。 そのため、環境により設定を変更する必要がある場合があります。

標準の設定は下表のようになっています。

機能 設定値
CPU数 4
仮想化支援機能(VT) 有効
RAM 1GB
ネットワークアダプタ ブリッジ接続

Intel VT-xやAMD-Vなどの仮想化支援機能のないCPUを使用している場合、このままの設定では起動できないため、 下表のように設定を変更したMA Gentoo.vboxを作りましたので、動かない場合は試してみてください。

機能 設定値
CPU数 1
仮想化支援機能(VT) 無効
RAM 1GB
ネットワークアダプタ NAT

仮想マシンの起動

仮想マシンが起動すると、下のようにログイン画面になります。

ログイン画面

アカウントは下表のとおり登録してあります。

Account Password
user1 user1
root root

rootでログインしたところです。

rootでログイン

mae_devel/host_setup_virtualbox/setup_vm_prebuild/start.txt · 最終更新: 2013/08/30 12:52 by admin