ユーザ用ツール

サイト用ツール


mae3xx_tips:use_usb_hdmi:start

USB-HDMI/VGA アダプタの利用

DisplayLink の Chip を採用した USB-HDMI デバイスで、ディスプレイへ表示させてみます。
例として、Buffalo の GX-HDMI/U2 を使います。

Buffalo GX-HDMI/U2

Amazon でも買うことができます。


用意するもの

MA-E3xx には USB ポートが 1 つしかありませんので、

  • Keyboard
  • Mouse

も接続できるようにするために適当な USB-Hub を用意しておきます。


ファームウェアのカスタマイズ

とりあえず、Linux のコンソールまで表示できるところまでやってみることにします。
標準のファームウェアでは DisplayLink のドライバを組み込んでいませんので、Kernel をカスタマイズします。

参照:

Kernel のカスタマイズ

Device Drivers → Graphics support 以下を変更します。


ファームウェアのビルド

アップデート用ファームウェアの作成(クロス) を参照し、ファームウェアとしてビルドします。
ビルドができましたら、実機のファームウェアを更新します。


起動

起動すると、Linux の Tux のロゴだけが画面に表示されます。
getty を tty で起動させていないためです。


Kernel のログをみると、次のように出力されています。

[    4.033722] usb 1-1.1: new high-speed USB device number 3 using musb-hdrc
[    4.142100] usb 1-1.1: New USB device found, idVendor=17e9, idProduct=413c
[    4.157472] usb 1-1.1: New USB device strings: Mfr=1, Product=2, SerialNumber=3
[    4.169475] usb 1-1.1: Product: GX-HDMI_U2
[    4.177470] usb 1-1.1: Manufacturer: DisplayLink
[    4.189481] usb 1-1.1: SerialNumber: 14xxxxxxxxxxxxx
[    4.203044] udlfb: DisplayLink GX-HDMI_U2 - serial #14xxxxxxxxxxxxx
[    4.213475] udlfb: vid_17e9&pid_413c&rev_0101 driver's dlfb_data struct at dbfc0000
[    4.229467] udlfb: console enable=1
[    4.233101] udlfb: fb_defio enable=1
[    4.245466] udlfb: shadow enable=1
[    4.268033] udlfb: vendor descriptor length:27 data:27 5f 01 0025 00 04 04 01 00 03
[    4.281470] udlfb: DL chip limited to 2080000 pixel modes
[    4.293984] udlfb: allocated 4 65024 byte urbs
[    4.320050] udlfb: 1920x1080 @ 60 Hz valid mode
--- 以下略 ---


設定

画面を使ってログインを行いたいので、Upstart の getty を起動する設定ファイルを追加します。
(Ubuntu 標準で入っているものですが、MA-E3xx では画面がないため削除してあるファイルです。)

/etc/init/tty1.conf を作成します。

root@plum:/etc/init# nano -w tty1.conf
tty1.conf
# tty1 - getty
#
# This service maintains a getty on tty1 from the point the system is
# started until it is shut down again.
 
start on stopped rc RUNLEVEL=[2345] and (
            not-container or
            container CONTAINER=lxc or
            container CONTAINER=lxc-libvirt)
 
stop on runlevel [!2345]
 
respawn
exec /sbin/getty -8 38400 tty1


getty の起動

service コマンドで、さきほど作成した tty1 サービスを起動します。

root@plum:/etc/init# service tty1 start
tty1 start/running, process 1415
root@plum:/etc/init#


USB-Hub に接続した USB-Keyboard を使ってログインできました。

Loginしてみたところ


ダウンロード

試しに作成したファームウェアを置いておきます。

File Stat SHA1SUM Note
mae3xx_trusty_v2_2_0alpha7_displaylink.img2014/09/03 15:35 68.7 MB9a5a7e4ab5585edbc9ad023ea852bfdba09ee633


mae3xx_tips/use_usb_hdmi/start.txt · 最終更新: 2014/09/03 15:36 by admin