内容へ移動
MA-X/MA-S/MA-E/IP-K Developers' WiKi
ユーザ用ツール
管理
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
PDF の出力
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
現在位置:
メインページ
»
MA-E3xx シリーズ TIPS
»
Things Cloud の利用
トレース:
mae3xx_tips:thingscloud:start
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Things Cloud の利用 ====== [[https://developer.ntt.com/iot/docs/concepts/introduction|Things Cloud]] は、NTTコミュニケーションズが提供するセンサー/デバイス接続からデータ収集、可視化、分析、管理などIoTの導入に必要な機能を実現できるApplication Enablement Platformです。\\ \\ \\ ===== 事前準備 ===== 接続にはThings Cloud のアカウントが必要です。 \\ ===== ファームウェア更新 ===== Things Cloud との接続を行うエージェントを搭載したファームウェアをMA-E300シリーズに設定します。\\ ^ File ^ Stat ^ SHA1SUM ^ Note | |{{:mae3xx_tips:thingscloud:mae3xx_trusty_thingscloud_v2_8_4rc2.img|}}|2018/06/06 13:39 81.7 MB|ccd20ce35b80498513f71f4d249a7913a1022a31| | {{:mae3xx_tips:thingscloud:firemup.png?nolink&600|ファームアップデート画面}}\\ \\ ===== 接続情報の設定 ===== ファームウェア更新後 WebUI の 「Things Cloud設定」を行います。\\ 設定するとエージェントが再起動し接続を開始します。\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:thingscloud_config.png?nolink&600|Things Cloud 設定画面}}\\ \\ \\ ===== Thinga Cloud へデバイス登録 ===== Things Cloud のページをWebブラウザで開き、「デバイス登録」ページに移動します。\\ デバイスIDに MA-E300 の底面に記載してあるシリアルNo.を入力し登録します。\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:device_regi.png?nolink&600|デバイス登録}}\\ \\ デバイス登録後 MA-E300 からの接続があると承認ボタンが表示されます。\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:conn.png?nolink&600|デバイス承認待ち}}\\ \\ 承認ボタンをを押すとMA-E300が Things Cloud に登録されます.\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:confirm.png?nolink&600|デバイス承認}}\\ \\ \\ \\ ===== 登録情報の確認 ===== 「デバイス一覧」ページへ移動するとMA-E300のWebUIで設定したデバイス名のデバイス表示されます。\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:device_list.png?nolink&600|デバイス一覧}}\\ \\ デバイス名を押すと登録情報が表示されます。\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:mae300.png?nolink&600|デバイスプロファイル}}\\ \\ ThingsCloud への登録が完了すると、MA-E300はオンボード温度センサーの情報を定期的にアップロードします。\\ アップロードした温度情報は「計測値」タブを選択すると確認できます。\\ \\ {{:mae3xx_tips:thingscloud:temp.png?nolink&600|計測地}} \\ 各種センサー対応、Things CloudからMA-E300の制御など\\ 要望に応じて機能追加が可能です。
mae3xx_tips/thingscloud/start.txt
· 最終更新: 2018/06/06 13:41 by
development
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
PDF の出力
文書の先頭へ