このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
mas1xx_ope:setup_lte_ppp:start [2020/08/24 18:05] – admin | mas1xx_ope:setup_lte_ppp:start [2023/04/13 15:12] (現在) – admin | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== PPP(LTE) 接続の設定 ====== | ====== PPP(LTE) 接続の設定 ====== | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
MA-E3xx シリーズの PPP 接続機能 ([[mae3xx_ope: | MA-E3xx シリーズの PPP 接続機能 ([[mae3xx_ope: | ||
変更点は下記となっています。 | 変更点は下記となっています。 | ||
- | * CPU 性能が MA-E3xx シリーズと比較すると落ちるため、高速化のため Nim で実装 | + | * MA-S1xx は CPU 性能が MA-E3xx シリーズと比較すると落ちるため、高速化のため Nim で実装 |
* IPv4/v6 デュアルスタック((PDPTYPE IPV4V6))に対応 | * IPv4/v6 デュアルスタック((PDPTYPE IPV4V6))に対応 | ||
+ | |||
+ | ※ MA-E3xx シリーズも、v5.3.0 からは同じ実装になっています。 | ||
\\ | \\ | ||
行 66: | 行 70: | ||
|DEMAND|オンデマンド接続を行う| | |DEMAND|オンデマンド接続を行う| | ||
|IDLE|無通信タイムアウト時間 [秒]| | | |IDLE|無通信タイムアウト時間 [秒]| | | ||
- | |DEVICE|3G/4G 通信デバイス| 自動検出するため、設定不要 | + | |DEVICE|LTE 通信モジュール選択| 自動検出するため、設定不要 |
|DEFAULTROUTE|PPP にデフォルトルートを設定する| | |DEFAULTROUTE|PPP にデフォルトルートを設定する| | ||
|AUTH|認証方式| | |AUTH|認証方式| | ||
行 73: | 行 77: | ||
|NETMODE((未使用))| | | |NETMODE((未使用))| | | ||
|CARRIERID|キャリア/ | |CARRIERID|キャリア/ | ||
- | |MONITOR|PING 接続監視機能 有効/ | + | |MONITOR|PING 接続監視機能 有効/ |
|MONITOR_TARGET|PING 監視先アドレス| | |MONITOR_TARGET|PING 監視先アドレス| | ||
|MONITOR_INTERVAL|PING 送信間隔| | |MONITOR_INTERVAL|PING 送信間隔| | ||
行 79: | 行 83: | ||
|MONITOR_LOG|PING 実行結果を記録する/ | |MONITOR_LOG|PING 実行結果を記録する/ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ===== 接続 Job の起動・停止 ===== | ||
+ | |||
+ | 上記設定ファイルで **" | ||
+ | 手動で接続 Job の起動・停止を行う場合、systemd の Job " | ||
+ | |||
+ | ==== 状態の確認 ==== | ||
+ | |||
+ | === 無効化している場合 === | ||
+ | |||
+ | <file log ppp.path> | ||
+ | user1@gemini: | ||
+ | ● ppp.path | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | |||
+ | Aug 24 08:47:37 gemini systemd[1]: Started ppp.path. | ||
+ | Aug 24 08:48:03 gemini systemd[1]: ppp.path: Succeeded. | ||
+ | Aug 24 08:48:03 gemini systemd[1]: Stopped ppp.path. | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | <file log ppp.service> | ||
+ | user1@gemini: | ||
+ | ● ppp.service - PPP wrapper | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | TriggeredBy: | ||
+ | Process: 659 ExecStartPre=/ | ||
+ | |||
+ | Aug 24 08:48:02 gemini systemd[1]: Starting PPP wrapper... | ||
+ | Aug 24 08:48:02 gemini gen_pppconfig[659]: | ||
+ | Aug 24 08:48:03 gemini systemd[1]: ppp.service: | ||
+ | Aug 24 08:48:03 gemini systemd[1]: ppp.service: | ||
+ | Aug 24 08:48:03 gemini systemd[1]: Stopped PPP wrapper. | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== 起動 ==== | ||
+ | |||
+ | 無効化していた場合、ppp.path を起動したあとで LTE モジュールのリセットを行います。\\ | ||
+ | SIM を入れ替えた場合にも LTE モジュールのリセットが必要となるのでこの手順を行います。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | root@gemini: | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | root@gemini: | ||
+ | stop mobile_watch service... | ||
+ | Warning: Stopping mobile_watch.service, | ||
+ | mobile_watch.path | ||
+ | Resetting mobile device. | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== 停止 ==== | ||
+ | |||
+ | ppp.path, ppp.service 両方を停止します。ppp.path が有効のままになっている場合、LTE モジュールリセットなどのモジュール認識をトリガとして PPP 接続が開始されます。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | root@gemini: | ||
+ | </ | ||
\\ | \\ | ||
行 99: | 行 170: | ||
Attached: | Attached: | ||
PPP carrier: | PPP carrier: | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | v5.1.2β3 から、RSSI((AT+CSQ で取得できる生の値)) も取得できるようにしました。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | user1@gemini: | ||
+ | --- Name: EC25 --- | ||
+ | Revision(GMR): | ||
+ | ICCID: | ||
+ | IMEI: 8650360xxxxxxxx | ||
+ | IMSI: 44010xxxxxxxxxx | ||
+ | Tel Number: | ||
+ | Antenna Level: 3 | ||
+ | Antenna RSSI: 26 <------ これ | ||
+ | PDP Context: | ||
+ | - PDPTYPE: | ||
+ | - APN: | ||
+ | Attached: | ||
+ | PPP carrier: | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | v5.3.1β4 から、接続しているネットワークの情報を取得できるようにしました。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | user1@gemini: | ||
+ | --- Name: EC25 --- | ||
+ | Revision(GMR): | ||
+ | ICCID: | ||
+ | IMEI: 865036xxxxxxxxx | ||
+ | IMSI: 44010xxxxxxxxxx | ||
+ | Tel Number: | ||
+ | Antenna Level: 3 | ||
+ | Antenna RSSI: 19 | ||
+ | PDP Context: | ||
+ | - PDPTYPE: | ||
+ | - APN: | ||
+ | Network: | ||
+ | - PLMN: 44010 <---- | ||
+ | - Name: NTT DOCOMO <---- | ||
+ | Attached: | ||
+ | PPP carrier: | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ===== 通信履歴・送受信データ量の確認 ===== | ||
+ | |||
+ | 当月内の PPP の接続時間・送受信データ量を確認することができます。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | user1@gemini: | ||
+ | ┌───────────────────────────┬───────────┬───────────┬──────────┐ | ||
+ | │ EndTime | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-16T17: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-16T17: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-17T17: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-17T17: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-22T13: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-22T13: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-22T13: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-22T13: | ||
+ | ├───────────────────────────┼───────────┼───────────┼──────────┤ | ||
+ | │ 2021-11-22T19: | ||
+ | └───────────────────────────┴───────────┴───────────┴──────────┘ | ||
</ | </ | ||
\\ | \\ | ||