このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
mas1xx_ope:msp430_console_log:start [2021/03/01 11:49] – admin | mas1xx_ope:msp430_console_log:start [2024/07/23 14:58] (現在) – [超低消費電力マイコンによる便利機能] admin | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 超低消費電力マイコンによる便利機能 ====== | ====== 超低消費電力マイコンによる便利機能 ====== | ||
- | MA-S1xx シリーズには、下記機能を実装した超低消費電力マイコンを搭載しています。 | + | \\ |
- | | + | MA-S1xx / MA-X3xx シリーズには、下記機能を実装((v5.1.2β4 から利用可能))した超低消費電力マイコンを搭載しています。 |
- | * 電源断・瞬停の発生を記録する(((電源バックアップ回路を実装している機器で可能)) | + | |
+ | | ||
+ | * 電源断・瞬停の発生を記録する((電源バックアップ回路を実装している機器で可能)) | ||
* shutdown での待機時に、DI の変化で Linux を起動する | * shutdown での待機時に、DI の変化で Linux を起動する | ||
* shutdown での待機時に、DI の変化をカウントして保存しておく | * shutdown での待機時に、DI の変化をカウントして保存しておく | ||
* 上記のカウンタが指定のカウント値になったときに Linux を起動する | * 上記のカウンタが指定のカウント値になったときに Linux を起動する | ||
+ | * 秒単位の ALARM が設定できる RTC 機能(M41T80互換) | ||
+ | |||
+ | [参考] [[mas1xx_tips: | ||
\\ | \\ | ||
行 32: | 行 37: | ||
-rwxr-xr-x 1 root root 27462 Mar 1 08:48 console_20210301_084853.log | -rwxr-xr-x 1 root root 27462 Mar 1 08:48 console_20210301_084853.log | ||
-rwxr-xr-x 1 root root 30821 Mar 1 11:12 console_20210301_111254.log | -rwxr-xr-x 1 root root 30821 Mar 1 11:12 console_20210301_111254.log | ||
+ | </ | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | また、任意の時点でコンソールログを取得することも可能です。 | ||
+ | |||
+ | < | ||
+ | user1@gemini: | ||
+ | [sudo] password for user1: | ||
+ | Reading from MSP430, log buffer size is 30720 bytes... succeeded. | ||
+ | === MSP430 Log === | ||
+ | cfe4ff (size 384 MiB) | ||
+ | envfs: no envfs (magic mismatch) - envfs never written? | ||
+ | running / | ||
+ | --- 中略 --- | ||
+ | bootargs.dyn.xio_id | ||
+ | bootargs.dyn.mobiledev | ||
+ | bootargs.dyn.initcall_debug | ||
+ | boot_info: | ||
+ | [ | ||
+ | |||
+ | gemini login: | ||
+ | -------------------------------------------------------------------------------- | ||
+ | user1@gemini: | ||
</ | </ | ||
行 45: | 行 74: | ||
==== 電源断・瞬停の発生の記録 ==== | ==== 電源断・瞬停の発生の記録 ==== | ||
- | 電源断・瞬停が発生した場合、コンソールログには "Powerfail | + | 電源断・瞬停が発生した場合、コンソールログには "PowerFail |
- | + | ||
- | {{: | + | |
+ | {{: | ||
\\ | \\ | ||