ユーザ用ツール

サイト用ツール


mas1xx_devel:nuttx_firmware:start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
mas1xx_devel:nuttx_firmware:start [2024/02/29 13:42] – [NuttX のファームウェア開発] adminmas1xx_devel:nuttx_firmware:start [2024/02/29 14:20] (現在) admin
行 2: 行 2:
  
 \\ \\
 +
 +{{https://nuttx.apache.org/assets/themes/apache/img/logo.png}} **meets** {{:mas1xx_devel:nuttx_firmware:twitter_banner.png?400|}}
  
 MA-S1xx シリーズは Linux のほかに、OS として[[https://nuttx.apache.org/|NuttX]] を利用したファームウェアで運用することもできます。 MA-S1xx シリーズは Linux のほかに、OS として[[https://nuttx.apache.org/|NuttX]] を利用したファームウェアで運用することもできます。
行 10: 行 12:
     * 2秒でアプリケーションが起動     * 2秒でアプリケーションが起動
     * PPP 接続をする場合、LTE module 起動まで 18 秒ほど、PPPは 20 秒ほどで接続完了     * PPP 接続をする場合、LTE module 起動まで 18 秒ほど、PPPは 20 秒ほどで接続完了
 +      * => 動作している時間を Linux と比べて非常に短くできるため、バッテリー駆動の時間を大幅に延ばすことが可能
   * 高速シャットダウン(Filesystem を unmount するだけ)   * 高速シャットダウン(Filesystem を unmount するだけ)
   * ちいさいファームウェアサイズ (0.5 MiB 〜 2MiB 程度)   * ちいさいファームウェアサイズ (0.5 MiB 〜 2MiB 程度)
行 57: 行 60:
 \\ \\
  
-==== SORACOM Harvest に bool 値の配列を JSON で送信する関数 ====+==== SORACOM Harvest に bool 値の配列を JSON で送信する ====
  
 <codify nim> <codify nim>
行 127: 行 130:
 ===== 開発方法 ===== ===== 開発方法 =====
  
 +  * [[.nuttx_development_detail:start]]
  
  
  
  
mas1xx_devel/nuttx_firmware/start.1709181769.txt.gz · 最終更新: 2024/02/29 13:42 by admin