ユーザ用ツール

サイト用ツール


mae3xx_ope:manage_kym11:start

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
最新リビジョン 両方とも次のリビジョン
mae3xx_ope:manage_kym11:start [2021/11/22 10:42]
admin
mae3xx_ope:manage_kym11:start [2021/11/22 10:42]
admin
ライン 1: ライン 1:
 ====== LTE モジュール (KYM11/​KYM12) の管理 ====== ====== LTE モジュール (KYM11/​KYM12) の管理 ======
  
-MA-E350/​KL(AD) には、京セラ製 LTE モジュール [[http://www.kddi.com/business/mobile/m2m-solution/​domestic-m2m/product/kym11/|KYM11]]/​KYM12 ​を搭載しています。\\+MA-E350/​KL(AD) には、京セラ製 LTE モジュール [[https://biz.kddi.com/service/iot-lte/​product/​|KYM11/KYM12]] を搭載しています。\\
 AT コマンドが標準的な規格に準拠しておらず独自コマンド体系なため、モジュールの各種情報を取得するライブラリおよびそれを利用するコマンドを準備してあります。 AT コマンドが標準的な規格に準拠しておらず独自コマンド体系なため、モジュールの各種情報を取得するライブラリおよびそれを利用するコマンドを準備してあります。
  
mae3xx_ope/manage_kym11/start.txt · 最終更新: 2021/11/22 10:47 by admin