このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
mae4xx_devel:setup_virtual_machine:start [2018/02/08 13:46] – admin | mae4xx_devel:setup_virtual_machine:start [2018/02/08 14:48] (現在) – admin | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
+ | ====== 開発環境用仮想マシンのセットアップ ====== | ||
+ | MA-E4xx シリーズは、MA-E3xx シリーズと同様に Ubuntu Linux を採用していますので、開発には Ubuntu 系を使用すると便利です。\\ | ||
+ | 仮想化ソフトとして VirtualBox を使用してセットアップしてみます。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ===== Xubuntu の入手 ===== | ||
+ | |||
+ | 例として、Ubuntu 派生ディストリビューションのうちでも軽量の [[https:// | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ===== 仮想マシンの作成 ===== | ||
+ | |||
+ | ==== 名前とオペレーティングシステム ==== | ||
+ | |||
+ | " | ||
+ | 名前は任意ですが、ここでは " | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== メモリーサイズ ==== | ||
+ | |||
+ | 仮想マシンに割り当てるメモリーサイズを設定します。\\ | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== ハードディスク ==== | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | " | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== ハードディスクのファイルタイプ ==== | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== 物理ハードディスクにあるストレージ ==== | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== ファイルの場所とサイズ ==== | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | " | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== 仮想マシン新規追加完了 ==== | ||
+ | |||
+ | 仮想マシンが追加されました。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ===== Xubuntu のインストール ===== | ||
+ | |||
+ | 仮想マシンが追加されたので、Xubuntu Linux のインストールを行います。 | ||
+ | |||
+ | " | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ===== 仮想マシンの起動 ===== | ||
+ | |||
+ | ISO Image を追加したら、" | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | {{: |